2014年6月9日 星期一

{日本語} 6月5日(木)プチ日本語教師勉強会メモ / {中文}6月5日(四)小型日語教師研習會備忘錄

{日本語} 

一部の意見交換項目だけ書かせていただきます。

(1)「~ば+の~」 例):「~あればの話~」

(2)日本語教師の仕事事情

(3)「みんなの日本語」第 15 課
(3-1)文型提出順番
「~てもいいですか」→「~ないでください」という順にしたほうがいいのでは?
(3-2)「~てもいいですか」VS.「~ていいですか」
(3-3)生徒の文:「この本を貸してもいいですか?」
(3-4)目上の人に対して、文型「~てはいけません」を使っても大丈夫ですか?
(3-5)「~ています」(結果の状態)
(3-5-1)導入方法
(3-5-2)「できる日本語 初級」での扱い方
○「住んでいます」:「第8課-ST1-1」
○「知っています」:「第13課-ST1-2」
○「結婚して/持っています」:「なし」、
但し、「第15課-ST3-1」には、「人が倒れて/並んで/集まっています…」や「電気がついて/消えています…」などがあります。
○「~ています」(職業):「第8課-ST1-4」
(3-6)「食べています」VS.「座っています」VS.「売っています」

(4)「できる日本語 中級
(4-1)生徒の声:「この教科書は難しすぎて…」
(4-2)複文の練習
(4-3)新出言葉の扱い方
(4-4)第 2 課の学習項目
(4-4-2)【2】-1:「~(が)いいんじゃない」
(4-4-1)【4】-2:「~でしょうか」

場所:一橋・慶応アカデミー
時間:6月5日(木)10:30~12:00



{中文} 

容我只寫下部分的意見交換項目。

(1)「~ば+の~」 例):「~あればの話~」

(2)日語教師的工作情況

繼續閱讀…